北の古代史
北海道の古代思想
北海道の木の文化
道央部のアイヌ文化
千歳市の湿地帯のコタン
アイヌ文化とは?
文字社会から見た無文字社会
無文字アイヌ社会
文字を持たない・
エスノヒストリーの歴史
アイヌ文化振興法施行
旧土人法廃止
金田一京介
「大雪山」
 北の精霊と人と
(ひと・ゲノムの風景)
(小林 恒夫)
火山国・日本の古代史
南の黒潮圏から
オホーツク・アイヌ文化圏
北海道
石狩海岸の砂丘と
生き物
オホーツク文化
死後の世界
アイヌ文化の木製品
キウス周提墓探索写真
道央遺跡探索写真集
周提墓と環状列石
キウス4遺跡
千歳IC建設・調査
キウス4遺跡
発掘図面集
キウス4遺跡
スタンプ形土製品
キウス4遺跡
R地区出土木製品
キウス4遺跡
R地区・盛土遺構
巨大記念物の
謎を探る
阿久遺跡の
環状集石群と村の跡
北海道の各火山
千歳市
美々貝塚と美沢遺跡
千歳市
ユカンボシC15遺跡・
オサツ12・4遺跡・
オルイカ1・2遺跡
千歳市・キウス5遺跡 
縄文時代前期から
晩期の住居跡
千歳市キウス5遺跡
縄文の木製品

 キウス5遺跡A地区
(縄文時代早期〜晩期、続縄文期、擦文期、アイヌ期)A−1地区,A−2地区

キウス5遺跡
B地区(縄文時代早期〜前期)・C地区(旧石器時代)

キウス7遺跡―1
縄文時代早期〜近世までの複合遺跡

キウス7遺跡―2
Ta−c・約2,300年前からY層の漸位層(後期旧石器時代の細石刃)

キウス9遺跡
縄文時代早期〜アイヌ期までーA

千歳市
キウス9遺跡探索
写真集ーB

キウス周提墓
キウス4遺跡
R地区
キウス5遺跡ー1
キウス5遺跡ー2
キウス5遺跡ー3
キウス5遺跡ー4
アイヌ文化期の木製品

アイヌ文化の木製品  
アイヌ文化期の低湿地遺跡

アイヌ文化期の木製品
アイヌ文化と火山灰
千歳市の丸子山遺跡・
縄文時代の環濠遺跡
千歳市ウサクマイ遺跡群
道央遺跡写真集ー1
2006年・北海道
古代遺跡とブナ探索